Quantcast
Channel: バリ倶楽部さすけのブログ
Browsing all 126 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島で一番有名なクラブ、スカイガーデンが営業停止?!!

Jawa Post, Radar...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島旅行の前に知っておくと面白い!5つの基本マナー

前回の記事でバリ島旅行の前に知っておきたい3つの基本マナーを書きました。今回はそのつづきです。知っておくと色んなことが解って来て色んな謎が解けます。1.人生の先輩を敬う日本でも目上の方には「さん付け」したり敬語を使ったりしますね。バリ島も同じです。「さん」という便利な言葉がないので、名前のあとに細かく「父さん」や「兄さん」「おばあちゃん」や「おじさん」を必ずつけます。ヨシモトの芸人ばりに厳格に守られ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都市伝説!?!バリ島と黒魔術

バリ島には黒魔術が存在するのはご存知ですか??('_')ネッシーは存在するのか?ビッグフットは実際いるのか?とかと同じく都市伝説的なお話しですけど多くのバリ人は黒魔術は存在すると信じています。黒魔術は一般的にバリ語でPengeleakan(パングレアカン)といいます黒魔術師はLeak(レアック)といいます。修行を終えた黒魔術師は色んなことが出来るようになります。サルや犬、猫や豚に化けることができ、他...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こういう時はバリ島の寺院に入ってはいけない

バリ島のヒンドゥー教はとても柔軟な宗教だと思います。儀式やルール、しきたりはいっぱいあるけれど最終的には個々がどういう心で神様と向き合うのかが一番大事で、その他は家族や地域が決めたマナーであり絶対「こうしなきゃいけない、あーしなきゃいけない」は人間が作ったルールで宗教の教えと本質よりルールが上回らないように日々の会話やあらゆる場面で意識をして本質から脱線しないようにしています。とはいっても、最低限の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島、サンライズからサンセット

アグン山サンライズ&ヨガ・ツアーにてホテルお迎えは朝3時どちらかというと夜中!でも早起きは3文の徳3文は現在だと90円だそうです(笑)山の中腹からの朝日バリ島一番東からの朝日ランプヤン山とスラヤ山の間に流れる霧 ランプヤン寺院へバリ島で最も重要な寺院六つに入っていますランプヤン寺院からのアグン山参拝して心を清める そしてヨガヨガはこちら  アリラ・マンギスバリ島東部にある素敵なリゾート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガルーダ航空が世界一!キャビン・スタッフ最優秀賞!

ガルーダ航空がキャビン・スタッフ世界一を獲得しました!245の航空会社の中から選ばれてシンガポール航空やキャセイを抜いて2015年度の1位!この賞はロンドンを拠点にしているスカイトラックスという航空サービス・リサーチ会社が行ったものです。2014年9月から2015年5月まで、1千889万人のお客様を対象の調査結果でありとても名誉と影響力のある賞です。航空会社の総合的な最優秀賞(ワールド・ベスト・エア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンボンガン島のシュノーケリング、珊瑚と魚の楽園

レンボンガン島一番の魅力はやはり綺麗なサンゴ礁と魚たちレンボンガン島周辺には300種類の珊瑚と570以上の魚が生息しています。バリ島の中でも珊瑚の状態が一番良いですウミユリ・ウミシダ多少の潮の流れがあるので広範囲にわたり色んな海の生き物がみれて今まで経験したことないほどの感動があります。透明度は日によって変わりますが1年中安定していますこちらの写真は全て6月25日にとったものです。オキザヨリ(何時も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンボンガン島でおすすめカフェ~バリ・エコ・デリ~

レンボンガン島の素敵なカフェ、バリ・エコ・デリ名前どおりエコな取り組みをしているシンプルにおしゃれなお店楽園でヘルシーな食事と飲み物このお店の材料は全てフェアートレードやオーガニック・ファームから仕入ているそうです。ストローを使わない。使いたいお客様はガラス製のストローを頼んだら持ってきてくれます(^.^)水筒や使い捨てじゃない容器をご持参のお客様にはミネラルウォーターをただで継ぎ足してくれます。(...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島に来るなら離島のレンボンガン島へ行こう~

離島に行ってみたいと思いませんか?バリ島からスピードボートで40分海とビーチが綺麗なリゾート地の中のリゾート、レンボンガン島日帰りでも十分に楽しめるこの小さな離島はサンゴ礁と熱帯魚の宝庫、バリ島で1番のシュノーケリング・ポイント不思議な植物、マングローブの森もあって自然がいっぱい癒しの島です素敵なヴィラやカフェ美味しい地元の料理やBBQ折角バリ島に来るならレンボンガン島に行かないと勿体ないもっと色ん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

狂犬病ゼロのレンボンガン島で犬を大量虐殺!

6月29日(月)レンボンガン島の犬たちに政府が狂犬病の予防接種を行いました。国連の食糧農業機関(FAO)やNGOからの援助もあって無事100匹の犬たちが予防接種をうけました。ここまでは素晴らしい政府の取り組みです。少しでも観光客の方々の不安を払拭出来るようにと各県で予防接種を行ってます。今回のレンボンガン島での予防接種も無事に終わったと思いきや50匹のバリ犬をストリキーネという毒性の強い化合物で吹き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンボンガン島おすすめのお店~ザ・ウォーキング・ツリー~

去年もブログで紹介したレンボンガン島にあるセレクトショップThe Walking...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島のお祭りや儀式~ムラスパス(Melaspas)~

先日バリ倶楽部の新しい駐車場の建設が終わりムラスパスという儀式が行われました。ムラスパスは新しく建てた建物を使用する前に清める儀式です。バリ島では家や寺院、家畜の小屋にもムラスパス儀式を行います。ムラスパスはバリ語の「ムラス」という単語からきていて「離れる、別れる、取り除く」という意味があります。この儀式の目的は「建物の材料となる木や石、土や砂が果たしていた役割や個々のエネルギーを離し、一つの建物と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島クタの伝統的なバロン・ダンス

バリ島有名な舞踊の一つと言えばバロン・ダンスですね。ケチャックダンスと並び人気のある舞踊です。ほとんどの方はショーとしてのバロンダンスしか見たことないと思いますが実は今もバリ島各地で神聖な儀式として行われることがほとんどです。地域によって異なりますが、特定寺院の誕生式や特別の日に行われます。これらの写真はクタでやられている伝統的なバロンダンスです。クタでは15日毎に訪れるバリ島の暦では「エネルギーが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島自然を満喫する旅~バリ植物園~

先日バリ島北部にある植物園に行ってきました。ブラタン湖の近くにあり、標高1000mのブドゥグルという地域で日本でいう軽井沢のようなバリ島の避暑地です。バリ島南部(クタ、レギャン、スミニャック)からは2時間~2時間半かかりますが植物園の近くにはルピアの50万紙幣のモデルになった有名なウルンダヌ・ベラタン寺院やベラタン湖マングー山やプンチャック・マングー寺院ギッギ滝やムンドゥック滝、タンブリンガン湖周辺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜバリ島旅行?バリ島の本当の魅力

バランガン・ビーチのサンセットこんにちは、バリ倶楽部のさすけです。僕は5歳の時に日本からバリ島に移住しました5歳なので「連れてこられた感」が半端じゃないですね(笑)結局大学までバリ島に住み、卒業後は日本で10年間働きました。干潮時の地元クタビーチバリ島に戻ってきて1年半、色んな人と出逢っていろんな方を案内する度に新たなバリ島の魅力やバリ島の本質を理解できて充実した毎日です。ゴア・ラジャ寺院(ブサキ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島クタでおすすめのイタリアン~有名シェフがプロデュース~

バリ島クタ・ビーチの浜辺からすぐ!インドネシア初上陸のジェイミーズ・イタリアン(Jamie's...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島の国立公園~ムンジャンガンでダイビイング写

先日7月18日から7月20日まで会社が忙しい中お休み頂いてバリ島の北西部のムンジャンガン島に行きました。ムンジャンガン島は珊瑚からできた島で石灰岩が切り立っている島。地質はレンボンガン島やバリ島南部のウルワトゥ地区と似ています。ムンジャンガン島には綺麗な白い砂浜にマングローブ林があって可愛いジャワジカやインドキョンといった鹿も生息しています。ムンジャンガン島は無人島でバリ東部国立公園のエリアにありま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島、ウルワトゥのサンセット

バリ島南部、ウルワトゥのバランガンビーチです雲の隙間から太陽の光が海を照らしキラキラ干潮時だったので海の生態系が観察できて楽しいです天然プールでも遊べますタコの赤ちゃんそしてサンセットぼーっと眺めながら何にも考えない和やかな気分になり癒されます皆さん今週もお疲れさまでしたごゆっくりお休みくださいバリ倶楽部のホームページへバリ倶楽部WEBマガジン毎月10日、20日、30日はバリ島を感じる日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本では考えられない7つバリ島の常識

文化や習慣がちがければ常識も違ってくるのは当たり前ですよね。バリ島も日本と異なる常識があり文化や習慣の違いって面白いな~と気軽に思ってくれたら嬉しいです。1.犬、鶏は放し飼いバリ島の犬は自由に遊びまわっていますが、ほとんど野良犬ではないです。誰かが「所有」していて、ご飯の時には帰ってきます「犬を飼う」という感覚が日本と違って、そこまで面倒はみないです。鶏に関しても同じです。カゴに入れるのは闘鶏です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島の空港閉鎖!ラウン山噴火の本当の原因とは?!

先月、7月9日にバリ島の空港が閉鎖されました。翌日の10日、そして11日の午前中も閉鎖されて、結局12日の夕方に解除されました。約330便のフライトがキャンセルになり3万6千人以上のお客様に影響を及ぼした。原因はバリ島の西側の島ジャワ島東部にあるラウン山(3332m)の噴火。幸い亡くなった方はいませんが噴煙は5000メートルにまで立ち上がり、風向きにより、バリ島空港の離着陸の航路上の為閉鎖せざる追え...

View Article
Browsing all 126 articles
Browse latest View live