Quantcast
Channel: バリ倶楽部さすけのブログ
Browsing all 126 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島に住んで最高だと思う11のこと

どこに住んでても好きなところと嫌なところは必ずありますし、合う合わないもありますよね。今は日本の綺麗なお手洗いとあつあつの温泉が恋しいです(*^。^*)日本も大好きですし、今も日本のお菓子と日本の職人さんは世界一だと思ってます。でも今回は僕がバリ島が最高!だと思う11のことを紹介します。1.冬がない、真夏は過ごしやすい。バリ島は常夏の島ですけど日本の夏よりは過ごしやすいです。日中は30℃前後ですけど...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島への旅行者に重要なお知らせ!ルピアの新ルールとルピアの攻略法!

インドネシア国内でルピアを使用義務の法令をインドネシア中央銀行とインドネシア法務・人権省により2015年3月31日に発令されました。インドネシア国内での取引きは(現金・非現金を含む)全てルピアで行うようにという法令です。バリ島では以前USドルや日本円、ユーロなどの色んな通貨でのお支払いが可能でした。よくよく考えてみると、外国通貨でお支払いが許されるのはインドネシアくらいなんではないかと思います。今回...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンボンガン島日記、今日8月23日

最近は夏休みということもあって連日レンボンガン島へお客様をご案内してます。レンボンガン島は何回いっても飽きないです。今日は繁忙期にも関わらず、珍しくお客様は6名様と少人数。風も波も穏やかで行きのボートはとても快適でした。レンボンガン島には朝の9時半に着き一番のり。観光客の方がまだ等着してないこの時間帯のレンボンガンは大好きです。穏やかで、時間が止まっているようなゆったりタイム。人も動物も植物も働き始...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島への旅行者に朗報!円高、ルピア安の今がチャンス!

8月29日現在、1円=115ルピアです。つい2週間前までは1円=105ルピアでした。円に対してもルピアが安くなっている今は観光客にとっては大きなメリットがあります。ホテル、レストラン、ツアーなどのお買いものが安くなります。ルピアでのお支払いが義務付けられている今は尚更です。このルピア安はいつまで続くのでしょうか?今回のルピア安はどちらかというとアメリカの経済が復活し米ドルが強くなったことが、主な原因...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ倶楽部と琉球大学インターンシップの仲間達

先日8日間ほど沖縄県琉球大学の学生さんのインターンシップがバリ倶楽部に来てくれました。毎年沖縄県の学生さん達のインターンシップや職場体験を受け入れていますが、こんなに期間が長いのは初めてです。バリ島と沖縄は共通する部分が多いのに、バリ島は沖縄以上に観光業が盛り上がっているのはなぜ?という疑問の答えを見つける為、そしてすこしでも沖縄を盛り上げるヒントが得られたらという学生達。それだけではなく、海外で働...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンボンガン島の写真集・2015年8月&9月

こんにちは、バリ倶楽部のさすけです。連日レンボンガン島へお客様をご案内しています。常に言っていますが、毎日いっても飽きない島です!レンボンガン島は奇跡の島だと思います。バイクで1周1時間の島に神秘的なマングローブ林、綺麗なサンゴ礁と熱帯魚、白浜のビーチに透明な海。こんな小さな島に自然の魅力がいっぱいに詰まってるのはここレンボンガン島だけだと思います。美味しいレストランやカフェおしゃれな服屋さん素敵な...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島の原点を巡る旅~後篇~

3.グヌン・ラウン・タロ寺院こちらの寺院の名前は先日噴火したグヌン・ラウン(ラウン山)が由来。ラウン山はマルカンデヤ大師がバリ島にくる前の拠点でもあります。広大の敷地にたてられたこの寺院は古代バリ島では一番大きな寺院だったんです。(現在はブサキ寺院が最大です)寺院の中に入りますとマルカンデヤ大師の大きな石像があり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島の原点を巡る旅~前篇~

こんにちは、バリ倶楽部のさすけです。以前、僕のブログで「バリ島の空港閉鎖!ラウン山噴火の本当の原因とは?!」バリ島の原点や中心を少し書かせてもらいましたが、今回はその原点をより深く理解したくて、巡りながらそこには何が起きたのか、現在のバリ島にどういう影響をもたらしたのかを実際に訪ねてみました。最初に行ったのはバリ島中部にあるプアカン村のサバン・ダア寺院です。1.サバン・ダア寺院バリ島のヒンドゥー教を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休みとシルバーウィークを無事にご案内できました。皆さま、ありがとうございます!

バリ倶楽部自慢のガイド、マデ夏休みにつづきシルバーウィークも過ぎた今、少しさみしい気持ちになります。今年の繁忙期も多くのお客様にお越しいただき、大変嬉しく思います!本当にありがとうございます。ご迷惑おかけしましたお客様もいますしツアーを楽しめなかったお客様も中にはいらっしゃると思いますのでスタッフ全員で反省して、勉強して、素敵なツアー素敵な会社にしたいと思います。約2カ月間の繁忙期を終えて無事にご案...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンボンガン島を100%楽しむ為には?!バリ倶楽部のWEBマガジン!

こんにちは、バリ倶楽部のさすけです。レンボンガン島はバリ島の離島で本島からスピード・ボートで約40分で行ける島です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レンボンガン島を100%楽しむため3つのポイント!

ドリーム・ビーチ レンボンガン島 レンボンガン島はバリ本島からスピードボートで40分で行ける島。せっかくバリ島にくるなら、レンボンガン島まで足をのばすと、より素敵なご旅行になることは間違えないです。ジュング・バトゥ(船着き場)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

観光客でも安全安心!バリ島の便利なバイクタクシーが上陸!

バリ島に斬新、安全安心、便利なバイクタクシー、ゴジェック(GOJEK)が誕生しました!元々ジャワ島の主要都市にはありましたが、バリ島には最近進出しました!ゴジェックのサービスは多岐にわたり、バイクタクシーの良くないイメージを払拭するような現代らしく、スマートフォンのアプリを使った便利なサービスを提供しています。日本語版のアプリはないですけど、簡単な英語しか使われてないので、日本の観光客も使えますよ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアーアジアから最新情報!バリ島~日本間の直行便がでます!!

2016年の1月からエアーアジアが日本~バリ島間の直行便が運航します!この情報はエアーアジアⅩ・インドネシアのセーフティ&セキュリティーディレクタージュリ・スルヨ・ウィハルコさんが10月1日に各メディアに明らかにしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島クタ・ビーチはなぜ人気なのか?本当の理由は?!

バリ島を訪れた方、これからバリ島へ行こうと計画している方、必ず「クタ」という地名はきいたことあると思います。クタはウブドとならんでバリ島で一番最初に世界に認知された地区で40年前から今もなお世界各国からの観光客がこぞっと足を運ぶ。クタの代名詞と言えばクタビーチ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島・ウブドエリアのおすすめレストラン

バリ島のウブドを訪れた方は良く耳にすると思います。ウブドの中心街から車で約10分サヤンという村にある素敵なレストランThe Sayan...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島おすすめ5つのショッピングモールの注意事項!

限られた時間のなかでお土産探しやお買い物はやっぱりショッピングモールが便利ですよね。その土地ならではの物がいっぱいあって面白いです。よくお客様に聞かれるのは「バリ島のショップ店員は数が多くて、おしゃべりしたり携帯をいじったりしている大丈夫なんですか?」笑そういうのも含めて、行くだけでも色々面白いですよね。バリ島で有名なショッピングモールはほとんどクタエリアにあります。その全てが便利ですけど、それぞれ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅行者でもつかえる簡単なバリ語~お買い物編~

 以前のブログですぐに使えるバリ語の記事「旅行者でもつかえる簡単なバリ語講座~あいさつ編~」を書きました。前回の記事で多くの方から聞かれたのは「いただきます」「お疲れ様」「おやすみなさい」はバリ語でなんて言う?答えは「ない」です(^_^;)すごい便利な言葉なんですけどバリ語にはないんです。今回は第二弾のお買い物編です。お買い物に欠かせない数字を覚えておくと便利ですよ~数字1= シキ(Siki)2=...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリ島スミニャックのおすすめメキシカン・レストラン

以前から紹介したかったスミニャックにある一風変わったメキシカン・レストラン(飲み屋)モーテル・メキシコーラ派手な外観とノリのいい音楽は無視できない存在感!最近いろんなガイドブックにも乗っている注目のレストランです。一夜で500人から600人ものお客様で賑わうこのレストランは料理ももちろん、テキーラからカクテルインテリア―から音楽までメキシコの陽気な雰囲気を演出。メキシコには一度も行ったことないですけ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだ知られてないバリ島の穴場スポット。離島3島のスポット紹介。

バリ島の離島と言えば世界のさまぁ~リゾートでも特集されたレンボンガン島です。その他にもバリ島の北西部にあるムンジャンガン島バリ島東部にあるチュニンガン島とペニダ島があります。今回はバリ島東部にある3つの離島の特集。レンボンガン島、チュニンガン島、とペニダ島にある素敵なスポットをご紹介します1.レンボンガン島レンボンガン島は最近認知度もあがって、皆さんもよくご存知だと思います。レンボンガン島のスポット...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「綺麗だけどたどり着くまでが大変」なバリ島のビーチ5選

バリ島のビーチは汚い!綺麗なビーチを期待してたのにがっかり。という声を最近よく聞きます。そうでもないです。バリ島にはまだまだ美しいビーチがいっぱいあります!ただ行くのが少し難しいだけです(^_^;)美しい自然は簡単に手に入らないですね~今回はせっかくバリ島に行くなら「綺麗なビーチに行きたい!」という方にバリ島の(離島も含めて)5つの綺麗なビーチとその難易度を紹介します。1.アトゥ・ビーチ、ヌサペニダ...

View Article
Browsing all 126 articles
Browse latest View live